依存症の問題は、家族に与える影響が大きく、家族が混乱したり、疲弊したりする中で、本人への対応に悩む家族が先に相談機関に繋がることも多々あります。
そのため家族支援の必要性や相談対応などについて学ぶことにより、依存症のご本人やご家族への支援に役立てていただくために研修を行います。
ぜひご参加ください。
日時
令和5年11月9日(木)
午後1時30分~午後4時30分 (受付:午後1時から)
締切り
令和5年10月30日(月)午後5時まで
方法
対面
場所
ドーンセンター 4階 大会議室3
(大阪府大阪市中央区大手前1-3-49)
内容
〇講義及び演習「家族への相談支援について」
講師 ハートランドしぎさん 医長 長 徹二 氏
〇体験から学ぶ
アルコール依存症のご家族による体験談
対象
・保健所職員
・精神科医療機関職員
・市町村職員(生活保護・生活困窮支援・障がい福祉・保健の担当課等)
・相談支援事業所職員
・その他相談支援に携わる関係機関職員
上記のうち、政令市(大阪市・堺市)を除く、大阪府内で勤務しており、
依存症相談対応の経験が3年以上ある職員
定員
35名 申し込み先着順
参加費
無料
*詳しくは、こちらのページ でご確認ください。