
依存症治療・研究センターとは
依存症への専門治療やプログラムの充実、大学・研究機関・企業等と連携した研究、次世代を担う臨床人材・研究者の育成などを行っています。大阪府の依存症治療拠点機関である「地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪精神医療センター」に設置しています。
依存症の治療について
大阪精神医療センター(依存症治療・研究センター)は大阪府内の依存症専門医療機関及び治療拠点としてアルコールや薬物、ギャンブル等の依存症でお困りの方に、外来での診察や入院治療のほか、多職種による治療プログラムを実施しています。
依存症治療プログラム
- アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル等依存症についての治療プログラムを実施しています。
-
参加希望の方は大阪精神医療センターを受診の上、主治医にご相談ください。
大阪精神医療センター「薬物依存症治療プログラム ぼちぼち」のページ
大阪精神医療センター「アルコール依存症治療プログラム シラフ」のページ
大阪精神医療センター「ギャンブル障害回復プログラム ギャンプ」のページ
依存症治療における研究
大阪精神医療センターの研究所であるこころの科学リサーチセンターと連携しながら、依存症治療における研究にも取組んでいます。